QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まあちゃ

10日会

2009年11月23日

 まあちゃ at 09:58  | Comments(0)
21,22日で寺泊へ行ってきました。
10日会とは、近所6家族で構成している。
今回は10日会にも、インフルエンザがやってきた。
一家族が不参加。
それでも、総勢24人。
13回?を数える旅行。
我が家でも一大イベントになっている。
みんなで、飲んで、近況を、子供のこと・・・
いろいろ喋って、楽しいひとときです。
さて、これから冬モードに入りますか・・・


  


学生オープン

2009年11月19日

 まあちゃ at 21:38  | Comments(0)
宿向けの説明会が主催者のファーストさんからありました。
この大会は戸狩の歴史、次回28回目を数えます。
今回の説明会には宿元、スクールと兼務の形で参加させてもらいました。
スキー人口が減る中、長い歴史のある大会、
地元含め、みんなで盛り上げていきたいです。

  


まだらおの湯

2009年11月15日

 まあちゃ at 21:31  | Comments(0)
動物園に行こう。
と、計画していたのですが、寒くなってきたし、インフルエンザも流行中。
ということで、こんな時は、温泉。
久しぶりに「まだらおの湯」へ。

  


PTA作業

2009年11月14日

 まあちゃ at 17:03  | Comments(0)
小学校のPTA作業が朝の8:00から行いました。
あいにくの雨でしたが、一時間ほどで終了!
雪囲いもできたし、平年並みには降って欲しいものだ!!

  


アメリカンスクール

2009年11月11日

 まあちゃ at 21:26  | Comments(2)
今日から3日間、東京からアメリカンスクールの高校生がやってきました。
16の宿に分宿です。
ほとんどの子が日本語が喋れないと聞いていたので、困っていたのですが、我が家に来た生徒8人中、6人が日本語堪能。ちょっと拍子抜けですが、ひと安心。
到着したのが、16:00頃で、それから箸作り。
天気も悪く、外は暗い。で、家の中で行いました。

  


戸狩トレイルクラブ

2009年11月10日

 まあちゃ at 18:52  | Comments(0)
昨日のことですが、
冬を前に、道標の撤去。
そして、信越トレイルの新ルートの整備をしました。
終了後は、総会。懇親会。
来期に向けて、いろいろな意見がでました。



  


飯山市ジュニア駅伝

2009年11月08日

 まあちゃ at 20:37  | Comments(4)
長峰運動公園で行われたジュニア駅伝に低学年の部で大が、高学年の部で南が、それぞれ参加した。
6人一チームでの駅伝。

南のチームは6位と入賞。



大のチームは残念ながら最下位でしたが、区間6位とがんばりました。

  


2009年11月07日

 まあちゃ at 19:50  | Comments(0)
柿をとりに子供達も連れて行きました。
柿といっても、渋柿。
むいて、干して、干し柿にしたいと思います。




  


たくあん

2009年11月05日

 まあちゃ at 23:50  | Comments(0)
昨日のことですが、出かけていて夕方帰ってくると、おばあちゃんが大根を干し終わっていた。
聞けば、おじいちゃんも手伝ったとのこと。
できることはやらないとね・・・
お疲れ様でした。

  


初雪

2009年11月03日

 まあちゃ at 22:26  | Comments(0)
降りました。
天気予報、当たりです。
朝起きたら、周り中真っ白!
スキー場を撮りに行きました。
雪は欲しいけど、もう少し待って!

  


たくあん大根

2009年11月02日

 まあちゃ at 22:33  | Comments(0)
たくあん用の大根を獲りました。
これから、洗って干します。
もっとも、もっぱら、おばあちゃんにお任せ状態ですが・・・

  


ゲレンデ草刈り2

2009年11月02日

 まあちゃ at 01:14  | Comments(0)
ゲレンデの草刈りをしました。
今回は、戸狩スキークラブと、戸狩小スキークラブ親の会で行いました。
お互い、スキー場には、お世話になっている身。
何か手伝えれば・・・ということで、実現です。