第2回戸狩とんトレ駅伝

昨年より倍近くの参加があり、多いに盛り上がった大会になりました。
選手ならびに競技役員の皆さん、お疲れ様でした。
M.MARUYAMA
信越トレイル

雨は降らなかったのですが、1,000mラインは霧がかかっていて、景色が見れなかったのは残念でしたが、途中なめことりで大騒ぎになったりと、楽しく歩く事が出来ました。
勝利
第1会関東甲信越フロアーホッケー競技大会

初めてのフロアーホッケー。
この日の為に練習を重ねて来ました。
一回戦は芹田小学校Bチームと対戦。
惜しくも、2‐3で負けてしまいました。
2回戦頑張れ!
ようやく


たまたま休みだった南と華が手伝ってくれました。
大は、友達の所へ遊びに…
ゲレンデ草刈り

五荷地区はラビットコースの分担。
冬、スキーで滑るより急に感じます。
ようこそ

いろんな体験をして、飯山戸狩を楽しんで行って下さい。
脱穀
おめでとう

愛媛出身の八木ちゃん、いい旦那さんを見つけ、飯山を気に入って来てくれました。
末長くお幸せに。
おめでとう。
第38回飯山市駅伝大会

3位でたすきを受け、一時は、抜かれましたが、抜き返し、3位でつなぎました。
最終結果は、4位。
大を含め選手関係者の皆さん、お疲れさまでした。
お疲れさまでした

関田峠〜伏野峠。
最後には晴れて、信越トレイル事務局『森の家』に立ち寄り記念撮影。
お疲れさまでした。
雨降る前に
鷹落山より

本日は、希望湖〜北古池。お迎えに行った北古池近くの鷹落山より絶景を。
ここはハンググライダーの飛び立つ地点。
ちょっとハンググライダーの気分に。
調子悪いぞ
信濃の国大賞
第10回信濃の国祭り
はぜにのぼって

華には、3段目にのぼってもらい掛けてもらいました。
そば&笹寿司

やはり、なかなかそばを切るのは難しいようで、太さも様々。
それでも、自分で打ったそばは、おいしかったようです。
その後は慌ただしく、飯山線で帰って行きました。
みんなまた来てね。