QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まあちゃ

笹寿司

2013年06月26日

 まあちゃ at 22:39  | Comments(2)
セカンドスクール5日目。今日は、あいにくの雨でした。
それでも負けずに泥上げをしました。
お昼には、笹寿司を作って食べました。
  


ラビットフォー終点より

2013年06月25日

 まあちゃ at 23:32  | Comments(0)
セカンドスクール5日目は、自然公園〜とん平〜風穴の戸狩トレイルハイキング。
ラビットフォー終点で昼食。ここまでで、ばてていた子供達も、お昼と景色で復活。
田んぼも、すっかり緑色に!
  


何年分?

2013年06月23日

 まあちゃ at 22:31  | Comments(2)
セカンドスクールの子供達と、裏の池の泥をあげました。
13人のバケツリレー。
この子供達がいなければ出来なかったなぁ。
感謝!感謝!
しかし、何年か分の泥は一日では終わりません。
  


セカンドスクール2 日目

2013年06月22日

 まあちゃ at 15:53  | Comments(0)
昨日から武蔵野市の小学生5年生がやって来ました。7日間、親元を離れて生活します。
今日は、高橋まゆみ人形館、和紙体験、高原院、ブナ林散策と飯山を満喫。
  


ブナ林

2013年06月14日

 まあちゃ at 16:40  | Comments(0)
体験の中学生と茶屋池周り〜信越トレイルを歩いてきました。
きれいなブナ林に中学生も、「おぉ!」の歓声が…
  


上手くうわったかな…?

2013年06月02日

 まあちゃ at 15:41  | Comments(0)
今日の体験教室の中学生の田植えの場所は、我が家の田んぼ。
さて、出来栄えはいかに…
  


田植え

2013年06月01日

 まあちゃ at 11:54  | Comments(2)
今日は、我が家の田植え。南が田植え初体験。