QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まあちゃ

結婚式

2010年10月31日

 まあちゃ at 23:34  | Comments(0)
今日スキー学校の仲間Kの結婚式に出席しました。
新郎とは、新郎が小学生の頃から知っていて、
新婦も我が家にお客さんとして来ていました。
スキーが二人を結び付けました。
末永くお幸せに!

  


もちつき

2010年10月29日

 まあちゃ at 23:12  | Comments(0)
自然体験で来た中学校で文化祭。
そこで餅つきをするということで、行ってきました。
餅つきの合間にその時の子ども達が集まってきた。
懐かしかった。
みんな元気だった。
また、会う日まで・・・会えるといいな!

  


雪化粧

2010年10月27日

 まあちゃ at 18:27  | Comments(0)
今日、朝起きると高い山は雪。
とんだいらもうっすら雪化粧。



午後からは、戸狩トレイルの「コバの清水」と
「お小夜の涙」の整備をしました。
これで飲みやすくなったり、
雰囲気もよくなりました。



  


スキー学校校長事務長会議

2010年10月25日

 まあちゃ at 22:25  | Comments(0)
今日、長野のホテルで秋の校長事務長会議がありました。
校長と出席しました。
長野県のスキー学校の校長事務長が出席して、
今シーズンに向けて会議をしました。
いよいよシーズンが近づいてくるって感じです。
  


結婚式

2010年10月24日

 まあちゃ at 22:55  | Comments(0)
昨日から東京へ・・・
スキー学校の仲間の結婚式に行ってきました。
明治記念館、由緒ある場所です。
結婚式も、新郎、新婦ともにスキー仲間。
いい結婚式でした。
この冬は二人、夫婦として、
戸狩を訪れることでしょう。
おめでとう!

  


カヌー

2010年10月21日

 まあちゃ at 17:05  | Comments(0)
昨日から来た成田からの小学生。
小さい学校で、6年生が6人。
今回我が家は先生3人に泊って頂いています。
今日は午前中に秋山へ温泉堀り。
午後から、北竜湖へカヌー。
先生が泊っているということで、
カヌーのお手伝いだけに参加です。

  


新米

2010年10月19日

 まあちゃ at 21:16  | Comments(0)
今日、精米をして、新米を食べました。
新米はツヤもいいし、うまいです。

  


稲穀 

2010年10月18日

 まあちゃ at 09:54  | Comments(1)
昨日我が家の稲穀が終わりました。
一安心です。
夜、雨が降ってきたので、
昨日終わってなかったらと思うと、
いつになったのやら・・・
去年より少ないと思っていたのが、
やや多かったのに驚き。
精米して食べるのが楽しみ。




  


稲穀

2010年10月15日

 まあちゃ at 20:42  | Comments(0)
成田からの小学生がお昼に帰り、
午後から脱穀をしました。
小学生が先生の研究授業で休みということで、
子ども達も参加。
少しは助かったかな・・・ん~ん?
まだ終わらないので、続きは明日。
晴れますように。

  


茶屋池

2010年10月14日

 まあちゃ at 22:00  | Comments(2)
子ども達と午前はカヌー。
そして、午後からは茶屋池周りトレッキング。
久しぶりに茶屋池に来ました。
紅葉も始まりいい季節になりました。

  


ヘビの抜け殻

2010年10月13日

 まあちゃ at 21:58  | Comments(0)
今日から二泊三日の予定で成田市から小学生がやってきました。
初日は箸作り&焼き板工作。
箸作りの終わった頃、ヘビの抜け殻を見つけてきた子が・・・
嫌いな自分は「ヒエ~~」です。
子供たちは大騒ぎ!

  


今日も行列

2010年10月11日

 まあちゃ at 18:02  | Comments(0)
埼玉から来たおじさんおばさんと母親を高橋まゆみ人形館へ連れて行きました。
先日10万人を突破。
今日も休日とあって混んでいました。
飯山に来たら、高橋まゆみ人形館ですね!

  


飯山市駅伝大会

2010年10月10日

 まあちゃ at 15:52  | Comments(0)
天気が心配されたが、予報がはずれ雨も降らず無事に行われた。
大が太田Bチームで初めて参加。
16区中、大は2区。
なかなかの快走で一人抜きました。
あまり練習にも行かず、どうなるかと思いましたが、
頑張りました。
お疲れさん。

  


サッカー大会

2010年10月09日

 まあちゃ at 20:41  | Comments(0)
小雨の降る中、
北信のジュニアスキークラブでサッカー大会を野沢温泉で行いました。
南、大も参加。
戸狩小、泉台小、野沢温泉小の3チームで行い、
中学生はそれぞれ出身小学校に入りました。
久しぶりのスキークラブのトレーニングに、
子ども達も楽しかったようです。

  


稲刈り終了

2010年10月06日

 まあちゃ at 18:07  | Comments(0)
昨日ですが、ひとまず稲刈りが終わりました。
昨日は、弟も休みで手伝いに来てくれたこともあり、
終えることができました。
とはいえ、今度は脱穀がまっている。

  


週末は・・・

2010年10月03日

 まあちゃ at 21:45  | Comments(0)
みんな忙しかった。
土曜日、華の保育園の運動会。
晴天の中華は、がんばりました。
そして、お母さんも保護者会長お疲れ様。



今日、南が所属するアクアの4連覇のかかった信濃の国祭りが行われました。
残念ながら、1点差で涙をのみましたが、素晴らしい踊りでした。
お疲れ様。



  


明日は・・・

2010年10月01日

 まあちゃ at 21:28  | Comments(0)
華の最後の運動会です。
お母さんが保護者会長ということもあり、
準備のお手伝いにいきました。
明日も天気はよさそうです。