QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
まあちゃ

田植え

2011年05月31日

 まあちゃ at 11:22  | Comments(0)
昨日とは、打って変わっていい天気になりました。
田植え日和りです。
春の大イベントですから…
  


今日の夕食

2011年05月30日

 まあちゃ at 19:06  | Comments(0)
公美母さん作。
鶏肉と厚揚げとネギの味噌炒め。
すぐに空っぽに。
美味しかったです。
  


練習試合

2011年05月28日

 まあちゃ at 12:40  | Comments(0)
野球の練習試合が組まれました。
途中見に来たら、何と大がピッチャーをやっていました。
横で応援しているお母さんが緊張しているようです。
  


久しぶりに

2011年05月26日

 まあちゃ at 22:27  | Comments(0)
大の野球の練習を見に行きました。
同時に、ボール拾いのお手伝いです。
今日の大は、ピッチャーの練習もやり、頑張っていました。
一丁前に牽制球も投げたりして、少しずつですが成長しているようです。
  


アスパラ

2011年05月21日

 まあちゃ at 19:33  | Comments(0)
知人より、ホワイトアスパラと紫アスパラを譲ってもらいました。
貴重品です。
美味しく頂きました。
  


2011年05月20日

 まあちゃ at 22:36  | Comments(0)
我が家の苗、順調に成長しています。
田植えまでの管理が大変です。
といっても、管理は、おばあちゃん任せですが…
  


まだまだ雪が

2011年05月14日

 まあちゃ at 18:57  | Comments(0)
関田峠へ抜ける道路。
まだまだ途中までしか行けません。
道路沿いには、1m位雪があります。
除雪作業も進んでいるようで、開通するのも、まもなくでしょう。
  


まだ雪が…

2011年05月11日

 まあちゃ at 19:01  | Comments(0)
体験教室の中学生と、ちょっととんだいらに行ってきました。
結構雪があり、中学生も大喜び。
雨が降っていなければ良かったのに…
  


今日は雨

2011年05月10日

 まあちゃ at 10:29  | Comments(0)
昨日終わらせておいて良かった。
田んぼの肥料撒き。
途中から、お手伝いというか、邪魔しにというか、2人、きてくれました。
気持ちだけでも…ありがとう。
  


遭遇

2011年05月08日

 まあちゃ at 17:02  | Comments(0)
おにぎりを持って菜の花公園に行って来ました。
今年は遅れていた菜の花もちょうど見頃。
それより、そこで会ったのが、さわやか店長。
久しぶりの遭遇に、さわやかに接してくれました。
  


田植えから

2011年05月07日

 まあちゃ at 23:23  | Comments(0)
今日から体験教室がはじまりました。
まずは、田植え体験から。生徒達は、「キャー!気持ち悪い。あっ、虫!」と、そこら中で大騒ぎです。
  


講習会

2011年05月06日

 まあちゃ at 21:58  | Comments(0)
明日からいよいよ体験教室がはじまります。
そこで、今日は、午前中に救急法。
午後からは、カヌーの講習会。
カヌーの講師は、ご存知、ギャロメことかのえとしひさ。
いつになく一生懸命でした。
お疲れさま。
  


国道117号

2011年05月04日

 まあちゃ at 15:33  | Comments(0)
国道117号の道路沿い、菜の花が綺麗に咲いています。
  


バーベキュー用

2011年05月02日

 まあちゃ at 16:35  | Comments(0)
今日も助っ人大活躍。
バーベキュー用の机、椅子の修理。
ありがとうございます。
  


助っ人参上

2011年05月01日

 まあちゃ at 16:33  | Comments(0)
姫路から、おじさんとおばさんが大きいおばあちゃんの様子を見にやって来ました。
自分にとっては助っ人。
おじさんが来たのをいいことに、冬囲いのかたずけを手伝ってもらいました。
いやぁ、助かった。